更新情報

【コラム】「質の良い睡眠」と自律神経(8/完)

コラム

こんにちは。埼玉県富士見市のスウェディッシュマッサージサロンMITSUKOの角森です。

昨日の投稿で、気になるところがありましたので加筆しますね。

1) 「副交感神経」の活性ピークになるのが午前0時過ぎなので、この時間帯に入眠していること。→ 体内時計は個々人の生活態様によって異なるため、一概に言えないのでは? → 本来的に備わっている体内時計があり、入眠時間がズレた場合などは、修正能力があり自己補正するためこれでOK。

2) 腸内環境が整っていると免疫力も高まる。→ 腸内には、約7割の免疫細胞が集まっているため、正解。

3) 腸は血液を作る大もとの器官 → 血液を作るのは、骨髄の中の「造血幹細胞」なのに、なぜ? → 血液は、酸素と栄養成分を運びます。口から入った食物は、消化酵素によって分解され、小さな分子サイズで腸上皮細胞から吸収されます。腸から吸収された栄養成分は、肝臓に送られ、貯蔵・加工、有害成分の解毒が行われ、肝静脈から心臓に送られます。そして、心臓からまた各組織に血液供給され、栄養成分は各細胞で代謝され、老廃物が再度血液に戻され、肝臓や腎臓で処理され、解毒・排泄されます。このため、血液は、骨髄は勿論のこと、肝臓や腸あるいは全身の細胞で作られていると考えられます。

4) 朝、起き抜けにコップ1杯の水を飲む。→ 脳の体内時計は、光を感知してリセットされますが、胃(内臓)の体内時計は、胃への刺激でリセットされるため。また、睡眠時に約コップ1杯の汗をかきますから、排出水分の補給をすることで、血液の状態をサラサラにするため。

5) 夜、コップ1杯の水を飲む。→ 上述のように、睡眠時にコップ1杯の汗をかくため。同意。

6) これまで、「質の良い睡眠」を取ること、「自律神経」を整えることについて書いてきました。
サロンにお越しいただいたお客様から、施術を受けた日、あるいはその日以降数日、「とても質の良い睡眠が得られた」と言うお声を多数いただいております。また、とても「気持ちがリラックスした」と言うお声も。
ですから、良質な睡眠や自律神経を整えるために、是非「スウェディッシュマッサージ」を受けていただければ、と思います。

PAGE TOP