更新情報

【コラム】太極拳と健康と(1)

コラム

こんにちは。埼玉県富士見市のスウェディッシュマッサージサロンMITSUKOの角森です。

今月で、太極拳を始めて1年と6か月になりました。そこで「太極拳と健康」について書いてみました。

私が通うのは、毎週サロンの定休日(金曜日)の「太極拳愛好会」。こちらは、私の師匠が主宰する教室。もう一つ、隔週月曜日の「太極『拳の会』」。こちらは、師匠の師匠が主宰する教室。私は孫弟子になります。
最近感じた事。

  1. 思った以上に「ご高齢」の参加者が多い。
  2. 姿勢がいい。
  3. スタイルが良く、体が引き締まっている。(自分=腹は少々ですが脂肪が筋肉に、足はボンレスハムを維持。)
  4. 皆さんお元気。見るからに健康そのもの。
  5. 勉強熱心でやる気に満ち溢れている。
  6. 体幹半端なく凄い。

私が始めるきっかけは、「以前から興味があった。」からと、極めてシンプルな動機。

しかし、実際に思っていたよりもご高齢の方が多く、まためちゃくちゃ元気なのにビックリ!
イムス三芳(家近の総合病院)に行くと、ご年配の方で、杖や車椅子の患者さんの多さを痛感します。太極拳教室では、ご年配の皆さんがめちゃくちゃ元気。この差は何?
改めて体を鍛える重要性を感じました。

次に姿勢。太極拳では、武術独特の「型」があり、上級者ほど腰の位置が低くキレイ。流れるようなゆっくりとした動き、流れるように美しい動作。(体幹がないと出来ない)
もちろん姿勢も意識。なので、必然的に姿勢が良くなる。ただし、見た目以上にキツイ有酸素運動。
話は変わりますが、生活習慣病予防を目的に、厚生労働省が「保健福祉動向調査」や「国民栄養調査」を行っています。そして、「アメリカスポーツ医学協会」のデータをもとに、1日1万歩の身体活動(身体活動とは、「運動」と「生活活動」を合算したもの。日常生活や仕事での歩数+ウォーキング)を推奨。
家事や買い物、オフィスでの移動歩数、通勤の歩数、これらを合算したものが「生活活動に伴う歩数」。1万歩からこの値を差し引いた数値分だけ、ウォーキングなどの運動が必要。
目安として1日1万歩。起きてる間に1万歩が推奨されるのだそうです。

つづく。

PAGE TOP