更新情報

【コラム】成功者と神社参り

コラム

【お知らせ】
リフォーム工事中につき休業中です。
リニューアルオープンは、別途ご連絡いたします。

【本文ここから】
こんにちは。埼玉県富士見市のスウェディッシュマッサージサロンMITSUKOの角森です。

「シャスタ山」では、なぜパワースポット と呼ばれるようになったのか、先住民族が「神」と崇めたことも書きました。

立ち止まって考えてみると、日本は古来より「神教」があります。神様の国。神話もたくさんあります。
「苦しい時の神頼み」、「お百度まいり」は日本人の習性・慣習です。「神通力」などは神様があっての言葉。

ある読み物で、「社長さんほど神社参りする。」と言う記事を読みました。神社は、全国に約88,000社あるそうですが、世の成功者と呼ばれる人はどこの神社に通っていたのか、俄然興味が湧いてきました。

「成功者」×「神社参り」でググってみました。すると、神社パワーランキングなるサイトがヒットしましたので紹介します。

ポイント加点してランキングを決定とあります。
「歴史」:100年以上で1pt、500年以上で3pt、1000年以上は5pt、紀元前から存在すると10pt
「由緒」:神社にまつわる逸話を重視し、ある場合は10pt、わずかでも言い伝えなどが残る場合は5pt、ない場合は1pt
「口コミ」:世間での知名度などを元に、10段階でポイントを算出
「成功度」:ゆかりのある成功者(近現代)の多さ、知名度、功績などをもとに上限70ptで算出

この査定方法では、口コミ点、成功度で私感が左右しそうですが、ここは気にせずランキング発表!

1位:神田神社(神田明神)東京都千代田区外神田二丁目 91点 よく通った人は岩崎弥太郎(三菱財閥の礎を築いた人)、三野村利左エ門(三井銀行設立、三井財閥中興の祖)
2位:伊勢神宮 89点 よく通った人は佐藤栄作(1964年~1972年内閣総理大臣の長期政権)
3位:宗像大社 86点 よく通った人は出光佐三(出光興産の前身出光商会を創業)
4位:椿大神社 三重県鈴鹿市山本町 80点 よく通った人は松下幸之助(松下電気器具製作所(現パナソニック)創業者)
5位:石塔山大山祗神社荒覇吐神社 青森県五所川原市 72点 よく通った人は安倍晋三
6位:箱根神社 71点 よく通った人は西武鉄道の創始者・堤康次郎
7位:厳島神社 67点 よく通った人は初代内閣総理大臣・伊藤博文
8位:走水神社 横須賀市走水 59点 よく通った人は小泉純一郎、小泉進次郎
9位:霧島神宮 鹿児島県霧島市 52点 よく通った人は幕末の志士・坂本龍馬
10位:龍宮神社 北海道小樽市 51点 よく通った人は麻生太郎

番外編1.長嶋茂雄読売巨人軍終身名誉監督 鈴鹿明神社 神奈川県座間市
番外編2.稲盛和夫京セラ創業者、第二電電(現KDDI)創業者 京セラの長野岡谷工場

※ このほかにも異なるランキングをアップしているサイトもあります。

PAGE TOP