更新情報

【コラム】日本一のパワースポット「須佐神社」(3)

コラム

今日は、スサノオを中心とした家系について書きます。

こんにちは。埼玉県富士見市のスウェディッシュマッサージサロンMITSUKOの角森です。

スサノオの妻、クシナダヒメの両親のアシナヅチとテナアヅチは兄妹。神代の時代、兄弟姉妹での結婚や、片親から子供(子神)が産まれるというのは良くある話。

スサノオはイザナギの子。天照大神、ツクヨミ、スサノオの3兄弟。イザナギが、黄泉の国から帰って来て体を清めたときに生まれました。なので、3兄弟はイザナギ1人から生まれた子。

また、スサノオと天照大神が誓約(うけい:占いのこと)をしたとき、天照大神がスサノオの十拳剣を嚙み砕き、口から吹き出したときに宗像三姉妹のタキリビメ、イチキシマヒメ、タギツヒメが産まれたのも有名な話。スサノオの持ち物から生まれたのでスサノオの子とされていますが、産んだのは天照大神。

話を戻して、アシナヅチとテナアヅチの親は、山の神様の「オオヤマツミ」という女神。「オオヤマツミ」はイザナギ、イザナミの神産みで生まれた神様です。

一方、スサノオはイザナギの子なので、スサノオと「オオヤマツミ」は兄弟関係。なので、アシナヅチとテナアヅチはスサノオの甥、姪にあたり、その子供のクシナダヒメとスサノオは結婚したことになります。

スサノオとクシナダヒメには、八島士奴美神(ヤシマシヌミノカミ)という男の子が産まれます。この子が「出雲の国風土記」では須佐家の始祖とされていることは昨日書きました。

スサノオの子、八島士奴美神(ヤシマシヌミノカミ)がオオヤマツミの娘、木花知流比売(コノハナチルヒメ)を娶って、その子神が産まれます。ここでまたスサノオの子が、スサノオの兄弟オオヤマツミの娘を妻に迎えたわけです。そして、スサノオの家系が代々続くことに。

そして、スサノオから6代後に産まれた子神が「大国主命」。スサノオのひひひひ孫です。ところが、古事記によると「大国主命」は神界きってのイケメンプレーボーイ。古事記に名前が出てくるだけで6人の妻がいて、出雲の国風土記ではさらに3人の妻が出てきます。古事記では、大国主命には180柱の子供がいます。

ところで、スサノオには、須勢理毘売(スセリビメ)という娘がいます。母親は不詳。スセリビメは超美人で超やきもち焼き。イケメン大国主命と超美人のスセリビメ、出会った瞬間に恋に落ち、結婚。と言うわけで、大国主命はスサノオの直系の子孫であって、娘婿という関係にあります。

PAGE TOP