更新情報

【コラム】埼玉の神社に行こう!(6の上) 第4位 武蔵一宮氷川神社

コラム

埼玉県の神社ランキング第4位、武蔵一宮氷川神社について書いていきます。

こんにちは。埼玉県富士見市のスウェディッシュマッサージサロンMITSUKOの角森です。

今日は、「武蔵一宮氷川神社(上)」です。

最初に名前のお話から。「武蔵一宮氷川神社」の名前は、3分割されます。武蔵,一宮,氷川神社です。

武蔵は「武蔵国」のこと。東京、埼玉の全土と神奈川県東部(現在の横浜市、川崎市)。

「一の宮」は、平安時代から鎌倉時代初期にかけて整った社格。朝廷や国司ではなく、諸國で由緒の深い神社、信仰の篤い神社が力を持ち、神社の序列が生じ、その最上位にあるものが「一の宮」。以下、二の宮・三の宮・四の宮と順位が。ちなみに、北海道から沖縄県まで、一の宮は102社あるそう。

氷川神社は、素戔嗚尊(スサノオノミコト)を祀った神社。氷川神社は、武蔵国で荒川流域を中心に200社以上有ります。

なので、「うちの神社は武蔵の国で一番格の高い神社。お祀りしているのは素戔嗚尊だよ!」ということ。それもそのはず、初詣には毎年200万人以上が訪れ、正月三が日の「初詣参拝者数」は全国トップ10に入るそう。

で、ご祭神は、素戔嗚尊,クシナダヒメ, 大己貴命(大国主命)
この一帯は、出雲族が開拓した地で、武蔵国造(无邪志国造)は出雲国造と同族なのだと。だから出雲(島根県)からとんでも離れているのに、素戔嗚尊を祀る氷川神社が武蔵の国に多いんだ!

また、こんな伝説が。日本武尊(ヤマトタケル)が東征の際に負傷し、夢枕に現れた老人の教えに従って、武蔵一宮氷川神社へ詣でたところ、立てるようになったと。

創建は、紀元前473年(第五代孝昭天皇三年)。と、これも古い。

ご利益は、学問の神様、合格祈願、商売繁盛、健康長寿、病気平癒、安産祈願、子宝

つづく。

PAGE TOP